ついこの前の、私の日本における一週間は、まさに格別な経験でした。クルマへの情熱、エレガンス、そして貴重な出会いがこのうえなく融合したひと時でした。この旅路の要となったのは、盟友のヤスヒトさんが腕によりをかけて企画した「第9回バルケッタ・クラブ・ラリー」でした。このイベントは、それ自体が例外であるだけでなく、美しいクルマを祝し、情熱のおもむくままに楽しむ瞬間、そして優美なエッセンスがこのミーティングを唯一無二なものにさせていました。



ラリー会場は、粋なクルマたちを鑑賞するだけでなく、大いに親睦を深める場でもありました。旧友たちとの再会、記憶の蘇りや笑い、そして私たちを結びつける情熱を分かち合うことができました。一つ一つの瞬間が、同じ想いを胸にする人々の間に紡がれる絆の強さを思い出させてくれました。



特に印象深かった出会いの一つが、旧友コウヨウさん
との再会です。約30年前にモデナで学んでいた、コウヨウさんとの日本での再見に感動しました。現在、彼は「Car Graphic」の才能あふれるフォトグラファー兼編集者として活躍しており、彼との会話は私を過去へいざない、年月や距離を越えて続く友情の尊さを改めて感じさせてくれました。



もう一つ特別な瞬間は旧知の友、ユウコさんが開いてくれた素晴らしいパーティー
です。彼女のもてなしや華やかな魅力は、私を大きなファミリーの一員にしてくれる温もりに満ちていました。ユウコさんの愛情とエネルギーは、私の訪日中の実に素敵な贈り物でした。



忘れられないもう一つの出来事は、ヨコタ・マサヒロさんとオオキ・エツコさんの、好奇心がうずくミュージアム
を訪問したことです。お二人はヨーロッパのレースに頻繁に参加されるエキスパートであり、彼らの施設はクルマへの情熱を讃え、独自の歴史に満ちたコレクションで溢れているのです。思い出の品々を鑑賞しつつ、マサヒロさんとエツコさんのお話に耳を傾けることで、私の旅はさらに豊かなに彩られました。



私にとって、日本の探訪は毎度忘れられない体験です。
文化、ホスピタリティ、伝統、そして出会った人々の情熱が、今にでも戻りたいという気持ちをふつふつと抱かせてくれます。日本は私の心の中で特別な場所にあり、このまほろばの地にて新たなる冒険を心待ちにしています。



“ヤスヒトさん、心友のユウコさん、コウヨウさん、マサヒロさん、エツコさん。そして忘れられぬ素晴らしき一週間のために尽力を尽くしてくれた、全ての友人たちに感謝します。
またお会いしましょう!”
フランチェスカ・スタンゲリーニ